Concept
お悩みを解決するカウンセリングを実施
大切な家族が亡くなって辛い気持ちを抱えている飼い主様のメンタルケアを行っております。カウンセリングを通してペットロスと向き合い、心の状態を理解しながら辛さを緩和いたします。知識が豊富なプロがご相談に対応いたしますので、ご安心ください。
アニマルロスのお悩みを緩和
大切な家族が亡くなった悲しさからなかなか乗り越えられない状況が続いている、これから訪れるアニマルロスとの向き合う方法やお別れへの心構えなど、辛い局面をお過ごしの方をサポートしております。家族の一員が亡くなると気持ちがふさぎ込んでしまい、いつものように日常生活を送れなくなる方もいらっしゃいます。アニマルロスの辛さを少しずつ緩和するためには、一人で悲しい気持ちを抱え込むのではなく、誰かと話すことが大切です。知識豊富なプロがカウンセリングで心の状態を理解しながら話を伺い、明るい気持ちになれるようにサポートいたします。
アニマルメンタルケアにも対応
アニマルロスの辛さを抱えている飼い主様のメンタルケアだけではなく、一緒に生活している子に対してのメンタルケアのサポートも行っています。毎日過ごしていた子が亡くなると、一緒に住んでいる子もさみしさや環境の変化によってストレスを感じやすい傾向があります。そのため、これから一緒に過ごしていく子に対してもメンタルケアを行うことが大切です。飼い主様にアニマルメンタルケアの仕方をお教えし、ご家族の皆様が心の健康を保てるようにサポートいたします。深夜の時間帯にもカウンセリングを行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
しつけのアドバイスも実施
アニマルロスとの向き合い方や終活の心構えだけではなく、困った行動に対す様々なお悩みにも対応し、対策方法をアドバイスしております。「〇〇してほしいのになかなかやめてくれない」「繰り返しやってる謎の動きの理由を知りたい」とお悩みを抱えている飼い主様もいるのではないでしょうか。お部屋を散らかしたり、しつこく鳴いたり、なかなか改善されない行動の要因をカウンセリングを通して紐解いていきます。その後、考えられる要因を考慮して対策方法をご提案し、実践していただく、という繰り返しで改善を目指します。飼い主様のお悩みに寄り添うのはもちろん、動物の目線でも考えて適したしつけ方法をアドバイスいたします。
長い間ともに生活したかけがえのない家族が亡くなったときには無気力になったり、落ち込んだりと心身に不調が現れることがございます。ペットロスの辛さを少しでも緩和できるよう、カウンセリングを行っております。カウンセリングでは心の状態を理解し、一人ひとりのペースに合わせて前に進む後押しをサポートいたします。一緒に過ごした時間が意味のあるものであったと思えるように努めており、お別れへの心構えのアドバイスも行っています。病気や寿命との向き合い方、困った行動に対するしつけの仕方もお教えしておりますので、お気軽にご相談ください。